学校設定科目「近江マイスター」の授業において、日本政策金融公庫の萩森様をお迎えし、「高校生ビジネスプラン・グランプリ」への応募を目指した授業を実施していただきました。
授業では「ビジネスアイデアの発想」をテーマに、講義やグループディスカッションを通してアイデアを生み出すヒントを学びました。新しいアイデアを考えるのはとても難しく、最初はなかなか思いつかず苦戦しました。しかし、友達と意見を出し合う中で少しずつ考えが広がり、自分では思いつかなかった発想が生まれる様子が見られました。
今後、生徒たちは夏休み期間中にアイデアをまとめ、応募に向けたビジネスプランシートを作成します。